カテゴリー
イベント ブログ

駐名古屋ブラジル新総領事と会合

本日は、カイオ学院長が在名古屋ブラジルの新総領事であるルイス・アボッチ・ガウヴォン氏及び副領事エリーザ・マイア氏と会合しました。

プロモーションブラジルのCEOであるマリオ・マクダ氏、

Infinity代表のヒデオ・ウエモリ氏

及び

あいおいニッセイ大和損害保険のヨシト・フジカワ氏も出席いただきました。

カテゴリー
イベント ブログ

能登川高校との交流

今日はラチーノの高3の生徒と、能登川高校国際理解科の3年生との交流会でした。

10:45に学院に到着して、バレー、バスケと、能登川高校の皆さんの日本の色々な事についての紹介。

みんな沢山調べてラチーノの生徒に教えてくれました。

みんなで一緒に給食を食べて、ラチーノの生徒が卒業式で歌うGreeenのキセキを披露して、2回目は、みんなで一緒に混ざって歌って、とっても楽しい時間を過ごしました。

この交流会も今年で7年目

私もラチーノで働いてからもうすぐ7年になります。(鳥越先生)

能登川高校の先生はじめ、生徒の皆さん、今日もありがとうございました。

ラチーノの生徒にとっても、卒業前の良い思い出になったと思います。

本当にありがとうございました。

カテゴリー
イベント ブログ

こどもの日♡

10月21日

ラチーノ学院でこどもの日をお祝いしました♡

とても楽しかった♡

カテゴリー
イベント ブログ

先生の日

先生とは、生徒たちに「教える」

しかし、「教える」ことは知識を伝えることだけではない

自分ではない他の人が成長するために、無限の可能性を作り出すこと

教える側にいる人も、教え方を学び、

学ぶ側の人にもたくさんの学びがある

先生という職業を誇りに思います。

先生の日、おめでとう!

特に、ラチーノ学院の先生たち♡♡♡

カテゴリー
イベント ブログ

新しい日本語の教科書

10月13日

10月11日に、”Mais Latino”代表であり、ラチーノ学院スタッフの一員でもある藤澤彰祐さんが、新しい日本語の教科書を届けてくださいました。

彰祐先生を始め、援助いただきました皆様には、心より感謝申し上げます。

こちらの教材は、ラチーノ学院にて初等部2年制から中等部の生徒たちが受け取り、日本語授業で活用させていただきます。

“Mais Latino”は、この教材プロジェクトを開始するにあたり、印刷代にかかる資金調達のために協賛してくださる地元の企業を探してくださいました。

たくさんの方々にご支援いただき、完成した教材を生徒たちに直接提供してくださいました。

彰祐先生をはじめ、ご支援していただいた方々には、感謝してもしきれないくらいの気持ちでいっぱいです。

最後のページには、援助いただいた方々の激励メッセージも掲載されており、ますます日本語の勉強を頑張ろう!という気持ちになりました。

カテゴリー
イベント ブログ

ラチーノフェスタ2021

7月17日

とても賑やかで楽しいダンスあり!歌あり!豪華なお祭りです!

私たちみんなにとって、特別な1日となりました

このようなブラジル文化にとても誇りに思います

そしてブラジルの文化や伝統に触れる大切さを改めて実感しております

ブラジルで6月・7月に行われるフェスタジュニーナ(7月はフェスタジュリーナ)

フェスタジュニーナとは、もともとはヨーロッパ各地で行われていた豊穣を祈願する祭りを、

16〜17世紀にポルトガルからブラジルへ持ち込まれ各地で開かれたのが始まりです。

SORTE Brasil Magazine

この日のために準備をしてくださった先生、生徒やスタッフのみなさん、

素晴らしいサポートをありがとうございます。

カテゴリー
イベント ブログ

ひまわりと更生保護女性会

7月6日

今年も更生保護女性会永源寺文区の皆さんが、

種から育ててくれたひまわりを、マスクと除菌ウェットティッシュとティッシュと共に、学院に届けに来て下さいました。

毎年ありがとうございます。

カテゴリー
イベント ブログ

自然の中での学習(幼稚園クラス)

7月6日

小さな仲間たちと一緒に、ラチーノ学院周辺の自然を探検し、集めた葉っぱで、こどもたちがイメージした絵を作りました!

”遊び”は、学ぶことはもちろんのこと、子供たちが健康的に成長する側面も持ち合わせています。

わたしたちはこのような教育を継続的に行っていきたいと考えています。

カテゴリー
イベント

ブラジル文学で学んだこと(初等部4年生)

7月6日

ジョルジ・フェルナンド・ドス・サントスの短編の物語作品やたくさんの詩に触れ、

“O menino e a rolinha” (日本語直訳:男の子とフナシスズメバト)を初等部4年生の授業で扱い

そこで生徒たちは、実際に経験しないと自分の身にならないことを見つけました。

作家ジョルジ・アマードは、こどもたちの目線では”um doce conto de liberdade”(日本語直訳:とてもかわいらしい自由のストーリー)だと言っています。

カテゴリー
イベント

お母さまからマスクのプレゼント♡

7月6日

フェルナンダ・C・M・デ・ソウザさんに心より感謝いたします♡(エンゾ君のおかあさんです)

幼稚園クラスの児童たちにとても素敵なマスクをプレゼントして頂きました。

いつも私たちの大切な子供たちにたくさんの愛情とお心遣い、本当にありがとうございます。